意外と知らないシリーズです。HP制作をしている際に、お客様から「GoogleはSEO対策して、何でYahooのはSEO対策しないの?」という質問を何人かに頂いた為、記載する事にしました。知っている人は知っていると思いますが、Yahoo=Googleの検索エンジンは一緒です。実は2010…
CSSを記述していく際、『class名を考える時間がもったいない』、『とりあえず適当なclass名をつけていて後々困った』など、意外にCSSの記述は手間がかかりますよね、、、、。Bootstrapはあらかじめ決まっているclass名を使用することで、そのclass名のCSSが反映されます。C…
意外と知らないシリーズ第二弾です。DBMSの中でも人気のMySQLですが、バージョン5.7.8からJSON型をサポートするようになった様です!「JSONを入れるならTEXT型に入れれば良いのだから、大きな変化ではない」と思う方がいるかもしれません。確かにその通りです。ですが、それはJSONを…
意外と知らないシリーズ第一弾です。早速、意外と知らないCSSのカスタムプロパティをご紹介しようかと思います。カスタムプロパティはCSS変数やカスケード変数と呼ばれたりし、その名の通り、CSSで変数が使えるものになります。「変数が使えるってSassやScssでも出来るんじゃないの?」と思った方が…